› フラマロリオ☆ダイアリー › 花&家庭菜園 › ソテツの実

2015年12月08日

ソテツの実



家 我が家の庭には 旦那様が勝手に植えた 蘇鉄の木があり

ソテツの実

何やら南国チックで、か~な~り大きいので存在感たっぷり ヤシの木

ソテツの実

びっくり これは蘇鉄の実ですが、食べると食中毒になるそうで

ソテツの実

先日、旦那様が全て除去してくれました 力こぶ 

ソテツの実

何せ我が家には食いしん坊さんがいますから汗

ソテツの実

ほらほら、すぐに寄ってくる 危険 目が離せません

ソテツの実

手間はかかりますがナリ味噌という調理法もあるようですよ ナイフ&フォーク

ソテツの実

パクチーもこの時期は枯れてしまうのに今年はスクスク・・・双葉



タグ :蘇鉄の実

同じカテゴリー(花&家庭菜園)の記事
暑いですね
暑いですね(2017-07-16 10:29)

家庭菜園
家庭菜園(2017-07-14 19:20)

ヤングコーン
ヤングコーン(2017-07-08 20:05)

七夕さま☆
七夕さま☆(2017-07-07 08:57)

スイカの赤ちゃん
スイカの赤ちゃん(2017-06-29 16:41)

夏野菜料理
夏野菜料理(2017-06-24 14:48)


この記事へのコメント
こんばんは(っていう時間じゃないな。スミマセン)

幼いころ住んでた実家(親の勤務先の社宅)にソテツがあったのを思い出しました。

実がなるのも、食べると危ないのも、知りませんでした。

フランくん、マロンくんが食べちゃったら大変ですもんね。

お庭を綺麗にされてるのが素晴らしいです。
見習わねば・・・いや、無理だな(笑)
Posted by アインパパアインパパ at 2015年12月08日 01:48
アインパパさん

おはようございます。

私も蘇鉄の実に毒があるのを知ったばかりです。
調理法によっては毒を消すこともできるのですが
かなり面倒なのでスルーです(笑)
ずっと植えてあるのにフラマロも無事なので
本能的に分かるのかもしれませんね。

庭掃除は綺麗好きな旦那様担当です(爆)
Posted by ふらりん at 2015年12月08日 08:08